Home made kagoyama-toubou
  • プロフィール
  • ONLINE SHOP
  • アクセス
  • お問い合わせ

陶芸家 内海 大介

 

1983 兵庫県たつの市に生まれる。

2008 伝統工芸に魅力を感じ、京都伝統工芸大学校に入学。

2012 卒業後、京都の窯元 瑞光窯に就職。

2014 「籠山陶房」として、たつの市にて独立。

 

  • 主な活動・出展・賞歴

2011 めし碗グランプリ 中島誠之助審査委員特別賞 受賞

2014 たつの市美術展 入選

   京都Gallery I 初個展 以降毎年12月に個展

   京の伝統工芸新人作品展 優秀賞

2015 龍野器祭 主催

   陶ISM2015

   五条坂陶器まつり 毎年出店

   清水焼の郷まつり 毎年出店

2016 信楽作家市 毎年出店

2017 Art shop tazz. 個展 毎年6月に個展

 

2019 cafe nouka × 陶芸家 (4/3~4/7)京都

   山口アーツ&クラフツ (4/20,21)山口

   信楽作家市(5/2~5/6)滋賀

   Art shop tazz. (6/1~6/9)山口

   五条坂陶器まつり (8/7~8/10)京都

   京都gallry I 2人展 (12/19~23)京都

 

2020 rooms20 アシュぺーフランス 出展

2021 信楽作家市 (コロナで延期のため7月開催) 出展

2022    信楽作家市 出展      

  • 陶芸に対する思い

日々進化する陶芸を生業とし、

陶芸や「ものづくり」の未来を考えながら、

人とのつながりを大切にしたていきたい。

 

籠山陶房Instagram(インスタグラム)

https://www.instagram.com/kagoyama_toubou/

     

photo by gallery I         




リンク

  • KOTOTEA(作品お取り扱い)
  • 籠山陶房オンラインショップkomerco(コメルコ)
  • 京都 Gallery I
  • Art shop tazz.(タズ)
  • 京都伝統工芸館
  • くちばしモダン
  • 珈琲とお菓子の店「朔」

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • プロフィール
  • ONLINE SHOP
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる